×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は小倉ナイターの準決勝戦が行われました。A級戦では最後の6Rで失格のアクシデントがありメンバー発表が遅れてしまい仕事が立て込んだため、A級は写真を撮る暇がありませんでした。ということで、S級の決勝進出者をアップしていきたいと思います。まずは神奈川の松谷秀幸〔96期〕。初日は先行してペース駆けから押し切る。勝負所の準決では中村美の逃げをバックから捲って1着。完全Vに王手をかけた。「自分が思うよりレースはきつく感じませんでした。でも先行できなかったことが反省…」とレースを振り返える。内容に対しては不満があるようだが脚に関しては「悪くない」とのこと。ここは内容にも拘って完全Vを達成したいところだ。
次は沖縄の広川泰昭〔90期〕をピックアップ。正念場の準決では単騎での競走。一見、苦しい戦いを強いられそうなメンバー構成だが、好位確保からシャープな捲り追い込みで首位。防府に続き優出を果たした。「初日は重かったけどセッティングを修正してうまく走れました。いつもモゴモゴしているけど、得意パターンに持ち込んでスッと車が出たのがよかった」と話していた。最近は練習の環境も充実しているようで確実に走りの技術もアップしている。そろそろこのあたりで一発Vがあってもよさそう。決勝も単騎でひと暴れ!
次は沖縄の広川泰昭〔90期〕をピックアップ。正念場の準決では単騎での競走。一見、苦しい戦いを強いられそうなメンバー構成だが、好位確保からシャープな捲り追い込みで首位。防府に続き優出を果たした。「初日は重かったけどセッティングを修正してうまく走れました。いつもモゴモゴしているけど、得意パターンに持ち込んでスッと車が出たのがよかった」と話していた。最近は練習の環境も充実しているようで確実に走りの技術もアップしている。そろそろこのあたりで一発Vがあってもよさそう。決勝も単騎でひと暴れ!
PR
本日は小倉ナイターの初日でした。まずはA級の予選から埼玉の馬場和広〔98期〕をアップします。予選はイン斬りの上を一気に仕掛けて鐘先行。そのままマイペースの逃げに持ち込んで楽勝の1着。「斬った長崎さんに飛び付かれるかと思いましたが、うまくラインで出切れてよかった。とにかく出切ってしまえば何とかなると思っていました。この小倉バンクは軽かったし、スムーズに回せました」とレース後に話してくれた。初めての小倉バンクに好感触を掴んだようだ。
次はS級の初日特選から阿部大樹〔94期〕をピックアップ。レースはホームカマシから出切ってそのまま押し切った。「最近は先行しても4角でタレてしまうので、最後に踏み直しができるような走りを意識して駆けました」とレース後に話す。その課題をしっかりクリアできた初日のレース内容には満足げな様子だった。「でも今の僕は準決が壁になっています。ここを越えなければならないところ。明日こそは」と最後の最後で気を引き締めていた。
次はS級の初日特選から阿部大樹〔94期〕をピックアップ。レースはホームカマシから出切ってそのまま押し切った。「最近は先行しても4角でタレてしまうので、最後に踏み直しができるような走りを意識して駆けました」とレース後に話す。その課題をしっかりクリアできた初日のレース内容には満足げな様子だった。「でも今の僕は準決が壁になっています。ここを越えなければならないところ。明日こそは」と最後の最後で気を引き締めていた。
本日は小倉ナイターの取材に来ています。明日からS級シリーズが始まります。まずはA級から今開催で特別昇級を狙う窓場千加頼〔100期〕をピックアップ。岐阜、高知と無傷の勝ち上がりで6連勝で当所に乗り込んできた。ここで完全VならS級特進となる。「父(加乃敏)からは『そんなに特進は甘いものではないぞ』って言われましたが、ここまで来たら頑張るだけです」とキッパリ。その表情からは特に極度の緊張感などは感じられなかった。今回はしっかりと自分の勝つレースに徹して特進を決めたいところだ。
次はS級の初日特選レースから静岡の岡村潤〔86期〕を挙げたい。前走の小田原を「レース後は気が抜けてしまって暫く動けなかった」と振り返るが「その後に練習して仕上げてきました。今はギヤなどについて自分自身の中で試行錯誤中。気持ちは上げたいところだけど、今使っているフレームが堅くてこれ以上はギヤ比を上げられない状態。その中で一番いいのが3、71か79ってところですね。その辺りのギヤをうまく使って何とかしていきたい」と話してくれた。
次はS級の初日特選レースから静岡の岡村潤〔86期〕を挙げたい。前走の小田原を「レース後は気が抜けてしまって暫く動けなかった」と振り返るが「その後に練習して仕上げてきました。今はギヤなどについて自分自身の中で試行錯誤中。気持ちは上げたいところだけど、今使っているフレームが堅くてこれ以上はギヤ比を上げられない状態。その中で一番いいのが3、71か79ってところですね。その辺りのギヤをうまく使って何とかしていきたい」と話してくれた。