昨日(24日)は母親の実家がある登米市を午後9時半に出発。行きと同じように高速道路の深夜割引を利用して帰る予定でした。しかし、思いのほか、疲れが抜けて眠気もまったく感じなかったので、できるだけ料金がかからないように一般国道で行けるところまで行ってみようと、国道4号線をひたすら南下。深夜割引の入場限界の4時近くまで下道を走り続けました。高速道路に乗らないといけない時間にもっとも近づいたのが栃木県の那須インターでした。そこから入って最寄りの岩槻まで高速利用。料金は何と1850円!格安ですますことができましたが、さすがに体はボロボロ。実家に帰って一休みして10日振り(小倉出張もあったので)に自分のアパート到着。ホッとしています。ちなみに今回の東北遠征での総走行距離は1400キロ。まだ運転できるのだから若いって自分で思いました(笑)。
PR