今朝は雨が降っていなかったので、自転車に乗っていました。いつも通りの場所をひたすら1時間~1時間半ほど走っていましたが、「そろそろ帰ろうか」と思っていた時に、いきなり警察車両が周回する道路に入ってきました。中から青い制服を着た警察官4人が降りてきて、機械を組み立て始めました。その作業をみて「あれはねずみ取り(スピード違反取締)だ」と分かりました。それまで自転車に乗っていて結構疲れがあったのですが、「一体どのくらい取り締まるのだろうか?」と興味が湧いてその後の成り行きをみることにしました。
セッティングに約15分。開始そうそう中型トラックを一台取締。続いて某自治体の清掃車、さらにタクシー(実車。お客さんが乗っている)と立て続けに15分で3件も捌いてしまいました。その後もコンスタントに取り締って約1時間半の間に9台も捕まえていました。普段は自分がレーダーを当てられる立場ですが、逆に取り締まる方から見たのは初めて。面白いっていったら悪いですが、こちらに向かってくる車のスピードを感じて「あれは気がついていないし、ちょっと早いかな」って感じる車はことごとく止められていました。
その一部始終を見ていた(自転車に乗りながら)のでいつも以上に距離を乗ってちょっと疲れてしまいました(笑)。
セッティングに約15分。開始そうそう中型トラックを一台取締。続いて某自治体の清掃車、さらにタクシー(実車。お客さんが乗っている)と立て続けに15分で3件も捌いてしまいました。その後もコンスタントに取り締って約1時間半の間に9台も捕まえていました。普段は自分がレーダーを当てられる立場ですが、逆に取り締まる方から見たのは初めて。面白いっていったら悪いですが、こちらに向かってくる車のスピードを感じて「あれは気がついていないし、ちょっと早いかな」って感じる車はことごとく止められていました。
その一部始終を見ていた(自転車に乗りながら)のでいつも以上に距離を乗ってちょっと疲れてしまいました(笑)。
PR