今日は遠征の2日目です。記者席では会社なる共同出資団体を作って車券を会員全員の乗りで購入。最初こそは的中しませんでしたが、何と十数万円の配当をゲットすることに成功しました! 中間配当があり投資分以上の利益を上げる事ができました。この利益でさらなる高みを目指します。
さて、今日は競輪場に行く前に弥彦神社に参拝に。神社自体は競輪場のすぐ脇にあるので気楽に行くことができます。

朝は意外なほど気温が高くなく清々しい風が吹いていてとても気持ちのいい散歩となりました。参拝後に運試しとばかりにおみくじを引いてみました。すると出たのは「大吉」。こんないい結果を引けたのは本当に久々です(笑)。これに気をよくして個人的にも車券を買っていましたが、なぜか結果はクジに反して? ノーホーラー(一つも的中なし)でした…。

まあ、明日いい結果が出ると信じて頑張りたいと思います。
それと仕事が終わってからは近くにある多宝温泉の「だいろの湯」に行きました。
夕方の5時過ぎは料金も安くなり500円で天然温泉を楽しめます。値段的にも利用しやすいうえに泉質(大まかに分けて硫黄を含んだお湯で透明と緑色の二つ)もよくこれは温泉好きにはたまらない湯だと感じます。是非弥彦に旅打ちに行ったときは行ってみたいところです。
さて、今日は競輪場に行く前に弥彦神社に参拝に。神社自体は競輪場のすぐ脇にあるので気楽に行くことができます。
朝は意外なほど気温が高くなく清々しい風が吹いていてとても気持ちのいい散歩となりました。参拝後に運試しとばかりにおみくじを引いてみました。すると出たのは「大吉」。こんないい結果を引けたのは本当に久々です(笑)。これに気をよくして個人的にも車券を買っていましたが、なぜか結果はクジに反して? ノーホーラー(一つも的中なし)でした…。
まあ、明日いい結果が出ると信じて頑張りたいと思います。
それと仕事が終わってからは近くにある多宝温泉の「だいろの湯」に行きました。
PR