塩原温泉を訪れたのは初春の頃。アップするタイミングがなく(言い訳ですが…)季節ハズレの写真(白く映っているのは雪です)で申し訳ありません。編集のTさんと温泉に行くこととなり塩原温泉郷へ。温泉郷の内訳として塩原にはそれぞれ源泉の違う温泉が11個あり「塩原11湯」と呼ばれています。今回訪れたのは塩の湯温泉。1年前には新湯温泉にも立ち寄ったことがあります。
今回は塩の湯の明賀屋というお宿に泊まることにしました。この明賀屋はご存じの方も結構いると思いますが、かなり有名です。何が有名かというと川沿いにある露天風呂です。雑誌やTVにも紹介されているので多分、「ああ!見たことあるな」って分かる方もいるかもしれません。
到着するなりすかさずメインの温泉に直行。宿泊棟から露天風呂までは少々歩かなくてはいけません。結構しんどいのが階段。
渓谷沿いまで降りていかないと行けないので段差のある急な階段使わなければなりません。酔っぱらっていると転んで大けがをしてしまいそうです(笑)。しばらく階段を下っていくと川が見えてきます。温泉は崖の一番下にあるので目の前が川。そんなに深くはないので柵がなくても怖くないのですが、夜はちょっと足下が暗くなりそうなので注意しないといけません。
湯船は全部で4つ。半露天の岩風呂と屋根付きの風呂が2個で川に面した露天風呂が2つ。
メインはこの川に面した湯船。そのうち一つは温度がやや高めでもう一方はぬるめ。このぬるめの方には何時間も入っていられるような自分好みの温度。しばらくの川の流れる音を聞きながらゆったり温泉を楽しめました。
この旅館は雑誌やテレビにもよく紹介されますが取り立てて料金を高く設定したりはしていません。かなりリーズナブルだと思います。さらに車があれば交通の便に関しても不便は感じません(高速を降りてからそんなにかかりません)し、行きやすい温泉だと思います。本格的な湯と景色を楽しみたい方やゆっくりと日頃の疲れを取りたい方にはお勧めの場所です。
今回は塩の湯の明賀屋というお宿に泊まることにしました。この明賀屋はご存じの方も結構いると思いますが、かなり有名です。何が有名かというと川沿いにある露天風呂です。雑誌やTVにも紹介されているので多分、「ああ!見たことあるな」って分かる方もいるかもしれません。
到着するなりすかさずメインの温泉に直行。宿泊棟から露天風呂までは少々歩かなくてはいけません。結構しんどいのが階段。
渓谷沿いまで降りていかないと行けないので段差のある急な階段使わなければなりません。酔っぱらっていると転んで大けがをしてしまいそうです(笑)。しばらく階段を下っていくと川が見えてきます。温泉は崖の一番下にあるので目の前が川。そんなに深くはないので柵がなくても怖くないのですが、夜はちょっと足下が暗くなりそうなので注意しないといけません。
湯船は全部で4つ。半露天の岩風呂と屋根付きの風呂が2個で川に面した露天風呂が2つ。
メインはこの川に面した湯船。そのうち一つは温度がやや高めでもう一方はぬるめ。このぬるめの方には何時間も入っていられるような自分好みの温度。しばらくの川の流れる音を聞きながらゆったり温泉を楽しめました。
この旅館は雑誌やテレビにもよく紹介されますが取り立てて料金を高く設定したりはしていません。かなりリーズナブルだと思います。さらに車があれば交通の便に関しても不便は感じません(高速を降りてからそんなにかかりません)し、行きやすい温泉だと思います。本格的な湯と景色を楽しみたい方やゆっくりと日頃の疲れを取りたい方にはお勧めの場所です。
PR